トリビアの泉データベース第2集
のんきーどっとねっとロゴ

トリビア一覧

No.トリビアへぇ数
101「巨人の星」の星飛雄馬は視聴者に向かって挨拶したことがある83へぇ
102海上自衛隊は金曜日に必ずカレーライスを食べる71へぇ
103高速道路は走行中に3・3・7拍子が聞こえる場所がある66へぇ
104埼玉県の中には東京都練馬区がある80へぇ
105カエルは異物を飲み込むと胃袋まで吐き出す94へぇ
106王貞治が864号を打ったバットは今八代亜紀が持っている92へぇ
107チュッパチャプスのロゴをデザインしたのはサルバドール・ダリ73へぇ
108免許証にはその人が免許証をなくした回数が載っている53へぇ
109男性の小便は結構飛び散っている66へぇ
110西郷隆盛の肖像画は本人ではない74へぇ
111宝くじの高額当選者のみに配られる本がある87へぇ
112黄色い新幹線がある67へぇ
113指名手配犯の似顔絵は専門家ではなくごく普通の警察官が描いている67へぇ
114歩道橋には高さの変わるものがある84へぇ
115野球拳には家元がいる84へぇ
116奈良公園のシカはホルンを吹くと集まる61へぇ
117漢方薬には人間のウンコから出来たものがある67へぇ
118イナバ物置のCMの座り位置は営業成績で決まる88へぇ
119「超ド級」の「ド」は戦艦ドレッドノート号の「ド」からきている69へぇ
120水島新司はバッターのスイングが上手く描けるとストーリー上アウトの予定でもホームランにする83へぇ
121雑誌「プレイボーイ」のうさぎのマークはうさぎの性欲が強いことからきている81へぇ
122「流氷の天使」クリオネのエサの食べ方は恐い92へぇ
123メガネドラッグの社員は全員メガネをかけている85へぇ
124犬のペニスには骨がある66へぇ
125広辞苑には「おおまんこまん」という言葉が載っている49へぇ
126高校野球の応援に使われる曲の名は「ワッショイ」68へぇ
127ウォシュレットのビデ機能は男性社員がストリップに通って開発した84へぇ
128ヨーロッパには昔「ヤギに足の裏を舐められる」という刑があった76へぇ
129ドラマ「子連れ狼」の乳母車にはマシンガンが装備されている87へぇ
130何をしても死なない虫がいる77へぇ
131両国国技館の地下は巨大焼き鳥工場である84へぇ
132雅子様と紀子様には運命的つながりがある84へぇ
133鼻毛を抜くと、涙は抜いたほうから出る51へぇ
134「巨人の星」の星飛雄馬はクリスマスパーティーで失敗したことがある61へぇ
135時報の声の主は中村啓子さんという人である91へぇ
136スターウォーズのテーマ曲には日本語の歌詞がある65へぇ
137「ニャー」と鳴くカエルがいる69へぇ
138沖縄の無人島にはシブがき隊の銅像が建っている71へぇ
139「豚に真珠」はキリストの言葉である70へぇ
140コアラの赤ちゃんはお母さんのウンチを食べて育つ91へぇ
141渋谷には昔、ロープウェイが走っていた81へぇ
142ベンジョンソンは子供に財布を盗られ逃げられた89へぇ
143JRの仮眠室には絶対に起きられる目覚まし時計がある77へぇ
144アメンボも溺れる78へぇ
145ガムテープを勢い良くはがすと光る90へぇ
146プリンセス・テンコーは昔アイドル歌手だった79へぇ
147東京タワーは戦車で出来ている79へぇ
148消しゴムを急激に冷やすと爆発する65へぇ
149入れ歯は昔木で出来ていた83へぇ
150伊勢エビは海底で一列になって行進する76へぇ
151童謡「ももたろう」の中で彼は鬼に容赦しない59へぇ
152東京~大阪間を14分で移動できる列車が開発されていた88へぇ
153大漁旗は魚が一匹しか獲れなくても揚げられる63へぇ
154地震の震度は平成7年まで気象庁の職員が感覚で発表していた78へぇ
155アルゼンチンには、昔の丸の内線が走っている83へぇ
156漫画「ゴルゴ13」の初登場シーンはブリーフ1枚だった72へぇ
157少年の声変わりの瞬間が録音されたレコードがある90へぇ
158「十時十分」の「十分」の読み方は「じゅっぷん」ではなく「じっぷん」である12へぇ
159「青年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士はサギで訴えられたことがある88へぇ
160武田信玄は浮気したことを愛人の男性に謝ったことがある66へぇ
161日本のジャンケンはグー・チョキ・パー、ミャンマーのジャンケンはトラ・鉄砲・上官65へぇ
162ホタテ貝はスイスイ泳ぐ66へぇ
163恐竜の色は適当に決めている79へぇ
164日本全国の小中学校の給食を一日だけカレーで統一する計画があった63へぇ
165クモはコーヒーを飲むとでたらめな巣をつくる89へぇ
166サッカーのユーゴスラビア代表はキーパー以外全員の名前にビッチが付いていたことがある68へぇ
167台湾の非常口のマークは日本より必死93へぇ
168サザエさんのエンディングテーマは一番の歌詞ではない91へぇ
169時刻表検定がある75へぇ
170花火の「玉屋」は店の花火で江戸の町を焼きつぶれた56へぇ
171エベレストの登山料は1人300万円67へぇ
172フリスビーを開発した人の遺灰はフリスビーになっている86へぇ
173天然記念物のカブトガニをタイでは食べられる68へぇ
174「ビールの泡」は「ビール」と言えるのかどうかを裁判で争った事がある85へぇ
175広辞苑には「美少年」は載っているが「美少女」が載っていない72へぇ
176パプアニューギニアの「パプア」とは「ちぢれ毛」という意味である83へぇ
177「考える人」は地獄について考えている65へぇ
178オーケストラのバイオリンとシンバルは同じギャラ71へぇ
179レモン味のアリがいる74へぇ
180「笑点」で座布団運びをしている山田君はハリウッドデビューしている83へぇ
181イソギンチャクの唐揚げがある60へぇ
182高校野球には敗者復活戦があった82へぇ
183中国ではパンダに性教育ビデオを見せる85へぇ
184ハンガリー語で塩が足りない事を「シオタラン」と言う78へぇ
185「社会契約論」を書いたルソーは露出狂74へぇ
186「宮内庁御用達」は今勝手に名乗っている77へぇ
187GショックのカシオはAショックからZショックまで商標登録している59へぇ
188秘密戦隊ゴレンジャーは鶏がらスープで敵を倒したことがある61へぇ
189消防士は今すべり棒ではなく、階段で出動している75へぇ
190台湾の歩行者用信号機の青のマークは赤が近づくと急ぐ59へぇ
191江戸時代にスフィンクスの前で記念写真を撮った武士がいる89へぇ
192スフィンクスの目線の先には今ケンタッキーフライドチキンがある97へぇ
193「春の小川」の小川は渋谷にある74へぇ
194海底にも郵便ポストはある89へぇ
195秋田県では修学旅行生の安否がCMで流れる73へぇ
196ライオンの糞が撒かれた線路がある70へぇ
197漫画家・松本零士はパンツから生えたキノコを友人に食べさせた事がある68へぇ
198マクドナルドのキャラクター「ドナルド」の本当の名前は「ロナルド」70へぇ
199サッカーのゴール横に公衆電話のあるスタジアムがある76へぇ
200テンガロンハットは「水が10ガロン入る」という意味で付けられた72へぇ

トリビア関連グッズ