先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の落札結果
中古


先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の商品画像

先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像1
先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像2
先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像3
先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像4

先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像1
先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像2
先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像3
先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の画像4

先佐渡金 満月型 量目約7.4g 西三川砂金山 今昔物語集・平安時代の商品説明

一般に佐渡の金山とは1601年に開山された相川金銀山を指しますが、少し離れた西三川砂金山では平安時代以前から金鉱石が産出されていたことが伝えられています。11世紀後半に成立した『今昔物語集』26巻15話に「佐渡の国に行きて金を掘る」との記述もあります。その事情で最も古い西三川産を「先佐渡金」と呼び、相川産の「佐渡金」「古佐渡金」と区別しています。
今のところ「矢尻型」「満月型」「糸巻型」の3種が確認されており、どれも表裏に小さな花の刻印があります。

今回は委託品です。委託者の購入価格は1枚56000円とのことですが、早期の換金のため大幅に値下げして出品することに同意していただきました。撮影の際の光の量によって実物と違った色に写ることがあります。タイトルに記載した量目は委託者宅の計量器で測定した値から販売店に問い合わせて確認した紙ケースの重さを差し引いたコインのみの重さです。0.2g以内の誤差をお許しください。これまで一度も鑑定に出したことがなく、正真正銘の真贋不明ですが、トラブル防止のためあえてレプリカとして出品させていただきます。また、金品位を記載した保証書が見当たらないとのことですので、非金製品として出品させていただきます。開始価格は買い値の十分の一以下とさせていただきますので、レプリカ・非金製品であることを前提に無理のない範囲でご入札ください。高騰防止のため即決価格をご用意しました。自己紹介欄にオークション休業日を記載させていただいております。お手数とは存じますが、ご入札前にお読みいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

オークション情報 中古

落札価格 4,500
入札件数 1件(入札履歴
商品の状態 やや傷や汚れあり
発送方法 レターパックライト
発送地域 福島県
終了日時 2024年5月9日 23時10分
出品者 mis********評価
オークションID w1088558896

カテゴリ落札トレンド